Repro - Mobile Analytics for growth
English
アカウント登録 管理画面に戻る
  • 動作環境
  • 管理画面ガイド
  • 開発ガイド
  • リリースノート
    • SDK
    • Web
    • ドメイン移行に伴う作業
      • SDKのアップグレード
        • 最新版を利用する
        • バックポート版を利用する
          • iOS
          • Android
          • Unity
          • Cordova
          • Monaca
          • Cocos2d-x
      • WebView用JavaScriptライブラリダウンロードURLの変更
      • プッシュAPIエンドポイントの変更
      • ユーザープロフィールAPIエンドポイントの変更
    • FCMへの移行手順
  • FAQ

バックポート版への更新手順: Unity¶

2018年2月20日時点でサポートしているUnity Packageのすべてのマイナーバージョンごとに、起動時の通信先のURLのみを変更したバックポート版をリリースしました。ご利用中のUnity Packageバージョンのマイナーバージョン(バージョン番号の2桁目)を確認し、最も近いバージョンへ更新してください。

バックポート版のUnity Packageバージョン¶

  • 3.5.1
  • 3.1.3
  • 3.0.3
  • 2.1.3
  • 2.0.3

更新手順¶

現在ご利用中のUnity Packageバージョンを確認する¶

Unityプロジェクトの Plugins > Repro > VERSION ファイルに現在ご利用中のバージョンが記載されています。以下の例では 3.5.0 がご利用中のバージョンとなるため、バックポート版の 3.5.1 に更新してください。

例: VERSION

3.5.0

現在ご利用中のUnity Packageを削除する¶

Unityプロジェクトに含まれる以下のディレクトリとファイルを削除してください。

Unity5以上¶

  • Assets/Editor/Repro
  • Assets/Plugins/Repro
  • Assets/Plugins/iOS/Repro
  • Assets/Plugins/Android/Repro
  • Assets/Plugins/Android/libs/repro-android-sdk-x.x.x.aar

Unity4¶

  • Assets/Editor/Repro
  • Assets/Plugins/Repro
  • Assets/Plugins/iOS/Repro
  • Assets/Plugins/Android/Repro

バックポート版をImportする¶

こちら からバックポート版のUnity Packageをダウンロードして、UnityプロジェクトにImportしてください。

Unity5以上¶

  • Assets > Import Package > Custom Package... を選択します
  • Repro-unity5.unitypackage をImportします

Unity4¶

  • Assets > Import Package > Custom Package... を選択します
  • Repro-unity4.unitypackage をImportします

更新時の注意事項¶

アプリにて通信先ドメインを制限している場合は *.reproio.com を許可してください。

  • « バックポート版への更新手順: Android
  • バックポート版への更新手順: Cordova »

About Us Careers Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy

© 2022 Repro Inc.