Web設定¶
Repro Webに関するイベント条件を設定する画面です。 Web設定は、設定 > Web設定からアクセスできます
イベントトリガー¶
イベントトリガーとは、特定のページにアクセスした時にイベントが実行されるように条件を設定することができます。 Webメッセージで新規に作成したイベントトリガーもWeb設定一覧に反映されます。
イベントトリガーを設定する¶
イベント¶
既存のイベントを選択するか、新しいイベントを入力してください。
すでにイベントトリガーが設定してあるイベントは、既存のイベントから選択できません。イベントに条件を追加したい場合は、イベントトリガーの編集画面から行ってください。
条件¶
イベントをトラックする条件を決めます。ここで指定したすべての条件に合致するときイベントがトラックされます。
URL、ドメイン、パス、クエリパラメータ、リファラ、ページタイトルといったフィルターをつかって、トラック対象となるイベントの条件を指定できます。条件同士はANDのみで設定でき、最大20個まで組み合わせることができます。
複数のページで同一のイベントを設定したい場合は、OR条件を設定して下さい。赤枠内の条件を一括で削除したい場合は、イベントトリガーの削除で消すことができます。
| フィルター名 | 値の例 |
|---|---|
| ページURL | https://repro.io/ |
| ドメイン | example.com |
| ページパス | /shop |
| クエリパラメータ | product_id=1 |
| リファラ | google.com |
| ページタイトル | Shop index |
注釈
- トリガーで
ページURLを指定し、条件に等しい/等しくないを指定した場合、値にはlocation.hrefで指定されているURLと完全一致する値を入力しないとトラッキングされません。 正規表現に一致するなど、正規表現にもとづく条件を利用した場合、指定された値はnew RegExp()の引数となり条件比較が行われます。正規表現の詳細な仕様については MDNのドキュメント を参照してください。- JavaScriptのオブジェクトに対してどのような比較が行われるかに関しては イベントトリガー、Webメッセージの表示条件における値の扱いについて をご確認ください。
メモ¶
条件の説明・目的を記載してください。