Repro - Mobile Analytics for growth
English
アカウント登録 管理画面に戻る
  • 動作環境
  • 管理画面ガイド
    • アナリティクス
    • マーケティング
    • データエクスポート
    • 設定
    • Booster利用ガイド
    • アカウント
    • その他
      • ユーザーの定義
        • 新規ユーザー
        • ユーザーとデバイスの関係(iOS/Android)
        • ユーザーとブラウザの関係(Web)
      • データポイント
      • データの更新タイミング
      • データ保存期間
      • CSVエクスポート
      • メールの配信上限
  • 開発ガイド
  • リリースノート
  • FAQ

ユーザーの定義¶

ユーザーとは、Repro上で取り扱うアプリやWebサイトのエンドユーザーのことを指しており、それぞれのユーザーは下記の様に一意性を担保しています。

ユーザーIDをセットしている場合

  • ユーザーID

ユーザーIDをセットしていない場合

  • iOS: IDFV (Identifier for Vendor)
  • Android: ANDROID_ID
  • Web: ブラウザごとにランダムに生成した UUID

新規ユーザー¶

新規ユーザーは、初回セッション(ReproのSDKが組み込まれて以降に初めてアプリやWebサイトを利用した際に送られるセッション)をアップロードしたユーザーを指します。新規ユーザーのアクションとして扱われる期間は以下の通りです。

  1. 日次の集計結果: 初回セッションの保存処理が行われてから24時間
  2. 週次の集計結果: 初回セッションの保存処理が行われてから当週の日曜日まで
  3. 月次の集計結果: 初回セッションの保存処理が行われてから当月の末日まで

警告

仕様変更(2018/4/11)

一度ユーザーIDがセットされたことのあるデバイスで、過去に登録されたことのないユーザーIDがセットされた場合、新規ユーザーとみなされます。

ユーザーとデバイスの関係(iOS/Android)¶

デバイスとは、ReproのSDKが組み込まれているアプリがインストールされたスマートフォンデバイスの事を指しています。 また、デバイスの一意性は デバイスID(IDFV/ANDROID_ID) で担保しています。

デバイスとユーザーの紐付きには下記のパターンがあります。

1人のユーザーが複数デバイスを所持している場合
  • 1人のユーザーが異なるデバイス間で同一のユーザーIDを使用すると、それぞれのデバイス上のユーザーがRepro上でユーザー同定され、トラッキングされたデータが紐づきます。
1つのデバイスを複数のユーザーで共有している場合
  • 当該デバイスへ最後にセットされたユーザーIDと当該デバイスが紐付き、過去に紐付いていたユーザーは当該デバイスとの紐付きが解消されます。
  • デバイスとの紐付きが解消されたユーザーは、デバイス単位で対象管理されているプッシュ通知の対象から外れます。
  • ユーザーIDをセットしていない場合、当該デバイスを複数のユーザーが操作していたとしてもRepro上では1人のユーザーとして扱われます。

ユーザーとブラウザの関係(Web)¶

ReproのWeb SDKはブラウザごとに一意な文字列を生成しCookieに保存することでブラウザを識別します。 エンドユーザーが複数のブラウザを利用している場合、ブラウザとユーザーの紐付きには下記のパターンがあります。

1人のユーザーが複数ブラウザを利用している場合
  • 1人のユーザーが異なるブラウザ間で同一のユーザーIDを使用すると、それぞれのブラウザ上のユーザーがRepro上でユーザー同定され、トラッキングされたデータが紐づきます。
1つのブラウザを複数のユーザーで利用している場合
  • 当該ブラウザへ最後にセットされたユーザーIDと当該ブラウザが紐付き、過去に紐付いていたユーザーは当該ブラウザとの紐付きが解消されます。
  • ユーザーIDをセットしていない場合、当該ブラウザを複数のユーザーが操作していたとしてもRepro上では1人のユーザーとして扱われます。
  • « その他
  • データポイント »

About Us Careers Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy

© 2022 Repro Inc.