WebViewでの動作について¶
警告
- 本ドキュメントは、Web SDKを導入された方向けのWebViewの利用方法です。iOS SDKまたはAndroid SDKを導入している方は WebView をご確認ください。
Web SDK側の設定¶
次のように allow_webview
オプションを利用することで、アプリ内WebViewにおいて Repro Web の動作を有効化することができます。
reproio('setup', 'YOUR_REPRO_SDK_TOKEN', { allow_webview: true });
参考: API
アプリ側の実装 - 必要な設定¶
WebView内でRepro Webが正しく動作するためには、アプリ側の設定も必要なケースが存在します。下記ドキュメントを参照のうえ、Repro Webをご利用いただくプラットフォームならびにWebViewの種類などに応じて適切な設定を行っていただくようお願いします。なお各プラットフォームにおけるAPIや設定の詳細は各プラットフォームのドキュメントを参照してください。
Android (WebView)¶
setJavaScriptEnabled
を true にしてください。setDomStorageEnabled
を true にしてください。
Android (Chrome Custom Tab)¶
特別な設定は必要ありません。
警告
注意点
- エンドユーザの環境によっては Chrome 以外のブラウザで表示される可能性があります。この場合、Repro WebがサポートしていないブラウザではRepro Webは一切動作しません。
- Chromeアプリとセッションを共有するため、同一端末でアプリとブラウザのデバイスIDが同じになるケースがあります。
iOS (WKWebView)¶
javaScriptEnabled
を true にしてください。
警告
注意点
- 各コンポーネントに対して異なる
WKWebsiteDataStore
を設定している場合はCookieが共有されず、同一ユーザーIDが設定されないとコンポーネント毎に違うユーザーとして識別されるケースがあります。 - 各コンポーネント毎に異なる
WKWebsiteDataStore
を設定している場合、CookieとlocalStorageが異なるWebViewの間に共有されず、WebViewコンポーネント毎に新しいユーザーとして登録されるケースがあります。
iOS (UIWebView)¶
特別な設定は必要ありません。
警告
注意点
WKWebView
と違い、複数コンポーネントがあってもCookieは共有されるため、同一ユーザーとして識別されます。- iOS11以降でSafariとCookieを共有したい場合は、
SFAuthenticationSession
を利用する必要があります。
iOS (SafariView)¶
javaScriptEnabled
を true にしてください。
警告
注意点
WKWebView
と違い、複数コンポーネントがあってもCookieは共有されるため、同一ユーザーとして識別されます。