Repro - Mobile Analytics for growth
English
アカウント登録 管理画面に戻る
  • 動作環境
  • 管理画面ガイド
    • アナリティクス
    • マーケティング
      • プッシュ通知
      • イベント起点プッシュ通知
      • アプリ内メッセージ
      • HTMLアプリ内メッセージ
      • Webメッセージ
      • カスタムメッセージ
      • カスタムJavaScript
      • カスタムメッセージで利用可能なHTMLタグ・属性
      • シルバーエッグレコメンドメッセージ
        • シルバーエッグレコメンドメッセージとは
          • シルバーエッグレコメンドメッセージでできること
        • シルバーエッグレコメンドメッセージ利用の流れ
        • 管理画面上で必要項目を設定する
        • 実装を追加する
        • キャンペーンを作成する
          • テンプレートの選択
          • キャンペーンの設定
          • レコメンドのタイプについて
          • メッセージのカスタマイズ
          • その他の設定について
      • 閲覧人数表示
      • Webプッシュ通知
      • アプリ内パラメーター
      • オーディエンス
      • シナリオ
      • 変数の挿入
      • Liquidによるパーソナライズ
      • インセンティブコード管理機能
      • メール(β)
      • ニュースフィード
    • データエクスポート
    • 設定
    • Booster利用ガイド
    • アカウント
    • その他
  • 開発ガイド
  • リリースノート
  • FAQ

シルバーエッグレコメンドメッセージ¶

シルバーエッグレコメンドメッセージとは¶

シルバーエッグ・テクノロジー社のレコメンドサービス(アイジェント・レコメンダー) とReproを連携し、Reproのメッセージでレコメンデーションを利用することができる機能です。 ご利用については、弊社カスタマーサクセス担当までご連絡ください。

シルバーエッグレコメンドメッセージでできること¶

連携によって、商品ページの下の方までスクロールしなければ見れないレコメンド情報を、画面上の好きな位置に、自由なタイミングで、特定のユーザーにセグメントしてメッセージとして表示できるようになります。 また、ページの特徴に合わせて「レコメンドのタイプ」を変更したり、効果的なレコメンドのタイプを検証するために、種類別の複数パターンを作ってA/Bテストを実施することも可能です。

シルバーエッグレコメンドメッセージ利用の流れ¶

シルバーエッグレコメンドメッセージのご利用は、以下の流れとなります

  1. シルバーエッグ・テクノロジー社と契約を行う
  2. 弊社営業、もしくはカスタムーサクセス担当者を通じて、シルバーエッグレコメンドメッセージの利用申請を行う
  3. 管理画面上で必要項目を設定する
  4. 実装を追加する
  5. キャンペーンを作成する

警告

アプリ内メッセージのシルバーエッグレコメンドメッセージを利用する場合は、以下のRepro SDKを利用する必要があります

  • iOS: 5.3.0 以上
  • Android: 5.2.0 以上

注釈

  • 1 に関しては、シルバーエッグ・テクノロジー社のアイジェント・レコメンダーが利用可能な状態であることを前提としております。

管理画面上で必要項目を設定する¶

シルバーエッグメッセージを利用するには、まずプラグイン設定で連携に必要な項目を設定します。

plugins

サイドメニューのプラグインという項目をクリックします。

plugins-silver-egg

クリック後に Silver Egg設定 という画面が表示されるので、シルバーエッグ・テクノロジー社から提供された、 マーチャントID と 接続先ドメイン を入力します。

注釈

  • 接続先ドメイン はシルバーエッグ・テクノロジー社から指定されたドメインを入力してください。
  • 本設定を完了しないと、シルバーエッグレコメンデーションメッセージを表示することはできません。

実装を追加する¶

Web向け SDKをご利用のお客様は Setup / ユーザーID を参考に、追加の実装を行ってください。 モバイルアプリ向け SDKをご利用のお客様は、 シルバーエッグレコメンドメッセージの開発ガイド をご確認ください。

キャンペーンを作成する¶

テンプレートの選択¶

マーケティング > メッセージ に行き、 新規作成ボタンから Webメッセージ もしくは アプリ内メッセージ をクリックしてください。 テンプレート選択画面にシルバーエッグレコメンド専用のメッセージテンプレートが追加されていますので、このテンプレートを利用してメッセージを作成します。

silver-egg-recommend-message-template

キャンペーンの設定¶

シルバーエッグレコメンドメッセージの設定項目として、以下の項目が設定可能です。

silver-egg-recommend-message-new
(Web メッセージのみ)メッセージの位置
  • メッセージの表示位置を左上、上、右上、左、中央、右、左下、下、右下のいずれかに設定することができます。この項目はWebメッセージのみ指定可能となっており、アプリ内メッセージでは指定できません。
Overlayの有無
  • メッセージを表示する際に、画面全体を要素(オーバーレイ)で覆うかどうかを選択できます。オーバーレイをつけることでユーザーの動きを止めてメッセージに注目してもらうことができます。また、オーバーレイで覆われた画面をクリックすると、メッセージとオーバーレイのどちらも非表示となります。
閉じるボタンの有無
  • メッセージを閉じるボタン(メッセージの右上に配置)の表示有無を選択できます。閉じるボタンを表示しない場合でも、オーバーレイを設定していればユーザーはメッセージを非表示にすることができます。
背景色
  • オーバーレイの背景色と、ダイアログ部分の背景色、閉じるボタンの背景色を個別に指定します。なお、閉じるボタンは背景色だけでなく、アイコンの色も指定可能です。
見出し(任意)
  • メッセージのヘッダーを指定します。テキストの色を指定できます。
本文
  • メッセージの本文を指定します。テキストの色を指定できます。
(アプリ内メッセージのみ)アクションボタン
  • アクションボタンに表示するテキストを指定します。ボタンの背景色とテキストの色を指定できます。
(アプリ内メッセージのみ)トラッキングイベント名(任意)
  • トラッキングイベント名を指定すると、アクションボタンをクリックしたときに計測されるイベントを変更することができます。
商品名
  • シルバーエッグ・テクノロジー社からレコメンドされたアイテム(商品名)の色を指定できます。ただし、アイテム名の色を1つずつ指定することはできません。
価格
  • シルバーエッグ・テクノロジー社からレコメンドされたアイテム(価格)の色を指定できます。ただし、アイテム名の色を1つずつ指定することはできません。
SpecID
  • シルバーエッグ・テクノロジー社から提供されるレコメンドのタイプや表示するページなどが設定された SpecID を入力します。

注釈

  • SpecIDについて不明点があれば、シルバーエッグ・テクノロジー社の担当者へご確認ください。
  • メッセージ内の画像やボタンには、弊社SDKがシルバーエッグ・テクノロジー社にレコメンドアイテムをリクエストした際にレスポンスされる deeplink が、クリックしたときに遷移するURLとして自動で設定されます。 deeplink に具体的にどのような値が設定されているかは、シルバーエッグ・テクノロジー社の担当者へご確認ください。

レコメンドのタイプについて¶

SpecID で指定できるレコメンドのタイプについては以下の4つから選択します。

レコメンドタイプ 例
閲覧閲覧相関 (Browse-Browse) この商品を見た人は、こんな商品も見ています
同時購買相関 (Order-Order) この商品を購入した人は、一緒にこんな商品を購入しています
閲覧購買相関 (Browse-Order) この商品を見た人は、結果的にこんな商品を購入しています
過去購買相関 (Past-Order) この商品を購入した人は、次にこんな商品を購入しています

詳細はシルバーエッグ・テクノロジー社から提供される資料をご確認ください。

メッセージのカスタマイズ¶

シルバーエッグレコメンドメッセージでは、カスタムWebメッセージと HTMLアプリ内メッセージも利用可能です。 利用方法については カスタムメッセージ、HTMLアプリ内メッセージ の項目をご確認ください。

注釈

シルバーエッグレコメンドメッセージ内でカスタムメッセージを利用される場合は誤って data-repro--wrapper 属性を消去しないようにご注意ください。メッセージ表示が正しく行われません。

その他の設定について¶

配信設定などのその他のメッセージ設定につきましては、 Webメッセージ、アプリ内メッセージ の項目をご確認ください。

  • « カスタムメッセージで利用可能なHTMLタグ・属性
  • 閲覧人数表示 »

About Us Careers Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy

© 2022 Repro Inc.