Repro - Mobile Analytics for growth
English
アカウント登録 管理画面に戻る
  • 動作環境
  • 管理画面ガイド
    • アナリティクス
    • マーケティング
      • プッシュ通知
      • イベント起点プッシュ通知
      • アプリ内メッセージ
      • HTMLアプリ内メッセージ
      • Webメッセージ
      • カスタムメッセージ
      • カスタムJavaScript
      • カスタムメッセージで利用可能なHTMLタグ・属性
      • シルバーエッグレコメンドメッセージ
      • 閲覧人数表示
      • Webプッシュ通知
      • アプリ内パラメーター
      • オーディエンス
      • シナリオ
        • シナリオをはじめる前に
        • シナリオを作成する
          • シナリオを新規作成する
          • ステップにキャンペーンを追加し、シナリオを組み立てる
          • ステップを削除する
          • シナリオの公開/非公開について
          • ステップに利用される各キャンペーンの上限数について
        • 配信結果を確認する
          • プッシュ通知
          • イベント起点プッシュ
          • アプリ内メッセージ
          • Webメッセージ
          • 一斉配信メール
          • トリガーメール
        • 配信条件と配信結果に関する注意事項
        • シナリオ一覧画面を確認する
          • シナリオ名で検索
          • ステータスによる絞り込み
          • シナリオのアーカイブと削除
      • 変数の挿入
      • Liquidによるパーソナライズ
      • インセンティブコード管理機能
      • メール(β)
      • ニュースフィード
    • データエクスポート
    • 設定
    • Booster利用ガイド
    • アカウント
    • その他
  • 開発ガイド
  • リリースノート
  • FAQ

シナリオ¶

シナリオでは、ユーザーの異なる行動に合わせてコミュニケーションシナリオを設計し、管理・運用することが可能となります。 商品購入などのテーマと想定されるユーザーの行動に応じ、Webメッセージ、アプリ内メッセージ、プッシュ通知、メールの配信タイミングと内容を出し分けることができます。

scenario

Webとアプリを横断したシナリオ設計も可能で、カスタマージャーニーに応じたコミュニケーションが実現できます。

シナリオをはじめる前に¶

シナリオを作成するには、「管理者」または「オペレーター」権限が必要です。 権限を変更する場合は、メンバーの権限を変更する を参照してください。

シナリオを作成する¶

それではシナリオを作成します。 シナリオに名前を付けた後、シナリオビルダーを利用してシナリオの中の「ステップ」としてキャンペーンを配置していきます。

シナリオを新規作成する¶

サイドメニューから[マーケティング] > [シナリオ]を選択します。

scenario

シナリオ一覧ページから[新規作成]をクリックします。

scenario

シナリオ作成画面が表示されます。

scenario
項目 説明
シナリオの名前 シナリオの名前を記入します。255文字以内で入力してください。

「シナリオの名前」を入力して、[シナリオを作成して次へ]をクリックします。

scenario

シナリオが作成されます。

scenario
項目 説明
シナリオのねらいと説明 作成したシナリオの狙いと説明を記入します。5000文字以内で入力してください。
シナリオビルダー/配信結果切り替えタブ
シナリオビルダー
選択するとシナリオの作成ができます。
配信結果
シナリオの配信結果を表示します。
ステップの追加 シナリオにステップを追加します。

これでシナリオが作成されました。次に、シナリオビルダーを利用してステップにキャンペーンを追加します。

ステップにキャンペーンを追加し、シナリオを組み立てる¶

次に、ステップにキャンペーンを追加し、シナリオを組み立てていきます。

シナリオを組み立てる¶

それではシナリオを組み立てます。

今回は初回メッセージでお気に入り登録を促し、その後条件により下記2つのキャンペーンのいずれかを配信する設定を行います。

  • お気に入り登録した場合:プレイリスト作成を訴求するメッセージを送信
  • お気に入り登録しなかった場合:お気に入り登録を際訴求するメッセージを送信

シナリオビルダーより[ステップの追加]をクリックします。

scenario

各種キャンペーンの候補が表示されるので、追加するキャンペーンを選択します。

scenario
項目 説明
プッシュ通知の追加 プッシュ通知を作成する 画面に遷移します。
イベント起点プッシュ通知の追加 イベント起点プッシュ通知を作成する 画面に遷移します。
アプリ内メッセージの追加 アプリ内メッセージを作成する 画面に遷移します。
Webメッセージの追加 Webメッセージを作成する 画面に遷移します。
一斉配信メールの追加 一斉配信メールを作成する 画面に遷移します。
トリガーメールの追加 トリガーメールを作成する 画面に遷移します。

シナリオでは上記4つのキャンペーンが追加できます。

注釈

各キャンペーンの作成方法については、それぞれの作成方法ドキュメントをご確認ください。

  • プッシュ通知を作成する
  • イベント起点プッシュ通知を作成する
  • アプリ内メッセージを作成する
  • Webメッセージを作成する
  • 一斉配信メールを作成する
  • トリガーメールを作成する

キャンペーンをクリックすると、各キャンペーンの作成ページへと遷移します。今回は[アプリ内メッセージの追加]をクリックします。

scenario

テンプレートを選択します。

scenario

アプリ内メッセージ作成画面が表示されるので、必要な項目を入力しキャンペーンを公開します。

scenario

作成したキャンペーンがシナリオに追加されます。

scenario

キャンペーンは以下のように表示されます。

scenario
項目 説明
タイトル キャンペーンの名前が表示されます。
キャンペーン
キャンペーンのタイプが表示されます。
(プッシュ通知/イベント起点プッシュ/アプリ内メッセージ/Webメッセージ/一斉配信メール/トリガーメール)
ステータス
キャンペーンのステータスが表示されます。
(非公開/公開/終了/下書き/アーカイブ)
配信期間 キャンペーンの配信期間が表示されます。
配信対象 指定されている配信対象条件がすべて表示されます。
トリガー トリガーのイベントと条件が表示されます。

同様に[ステップの追加]をクリックし、2つ目のキャンペーンをステップに追加します。

scenario

[アプリ内メッセージの追加]をクリックします。

scenario

必要な項目を入力しキャンペーンを公開します。

scenario

なお、2つ目以降のキャンペーン作成時には、配信対象のフィルターに 「一つ前のキャンペーンが表示された」が自動で追加されます。

scenario

今回はフィルターで「お気に入り登録があること」をand条件で追加します。

「配信対象設定」より[フィルターを追加]をクリックします。

scenario

フィルターに追加します。

scenario

公開/非公開/下書き をクリックするとステップが追加されます。

注釈

ステップを追加するとき、親ステップのキャンペーンが以下の条件に合致すると、公開/非公開を選択してもキャンペーンは保存されず、ステップが追加されません。

  • 親ステップのキャンペーンの配信期間が終了している
  • 追加するステップのキャンペーンの配信期間が親ステップのキャンペーンが終了して30日を超える日付を指定している
scenario

これで、1つ目のキャンペーンを表示し、お気に入り登録したユーザーに対して2つ目のキャンペーンが表示できます。

注釈

親ステップに対して、分岐するステップは並列で4つまで追加可能です。

最後に3つ目のステップとして、「1つ目のメッセージを表示したが、お気に入り登録をしなかった」ユーザーに表示するメッセージを設定します。

1つ目のステップの[ステップを追加]をクリックします。

scenario

注釈

1つ目のステップから分岐を増やす場合、1つ目のステップの下部にある [ステップの追加] から 対象のキャンペーンをクリックします。

[アプリ内メッセージの追加]をクリックします。

scenario

必要な項目を入力しキャンペーンを公開します。

今回は2つ目のステップとは逆に、2つ目のメッセージの配信対象と同様のフィルターを and not 条件で追加します。

scenario

公開/非公開/下書き をクリックするとステップが追加されます。

scenario

これで1つ目のメッセージを表示後にお気に入り登録しなかったユーザーに対して、お気に入り登録を再度促すメッセージを表示できます。

以上でシナリオの完成です。

ステップを削除する¶

ステップを削除する場合、シナリオ画面の対象ステップのゴミ箱アイコンをクリックします。

scenario

ポップアップで確認メッセージが表示されます。[削除]をクリックするとステップが削除されます。

scenario

注釈

  • ステップを削除すると、ステップに紐づくキャンペーンはアーカイブされます
  • 親ステップは削除できません

シナリオの公開/非公開について¶

シナリオ自体には公開/非公開というステータスは存在しません。 各ステップのキャンペーンの公開/非公開によってシナリオの配信も制御されます。

例1:1つ目のステップが「公開」、2つ目のステップが「非公開」の場合¶

scenario

1つ目のステップのみ配信され、2つ目のステップは配信されません。

例2:1つ目のステップが「非公開」、2つ目のステップが「公開」の場合¶

scenario

キャンペーンは1つも配信されません。

注釈

シナリオを途中で止めたい場合、止めたいステップのキャンペーンを「非公開」にしてください。

ステップに利用される各キャンペーンの上限数について¶

シナリオ内で作成したメッセージなどのキャンペーンは、各キャンペーンの利用数にも反映されます。

キャンペーンの上限数は、各キャンペーンの一覧画面の上部で確認できます。

例えばメッセージの上限数を確認したい場合は、サイドメニューから[マーケティング] > [メッセージ]をクリックし、画面上部を確認してください。

scenario

配信結果を確認する¶

シナリオ画面より[配信結果]タブをクリックします。

scenario

キャンペーンの配信結果が表示されます。

scenario

配信結果の表示項目はキャンペーンによって変わります。 それぞれ説明します。

プッシュ通知¶

scenario
項目 説明
タイトル キャンペーンの名前が表示されます。
キャンペーン
キャンペーンのタイプが表示されます。
(プッシュ通知/イベント起点プッシュ/アプリ内メッセージ/Webメッセージ/一斉配信メール/トリガーメール)
ステータス
キャンペーンのステータスが表示されます。
(非公開/公開/終了/下書き/アーカイブ)
配信期間 キャンペーンの配信期間が表示されます。
配信 キャンペーンの配信数が表示されます。
直接開封数(率) キャンペーンの直接開封数と割合が表示されます。
CV キャンペーンのCV数と割合が表示されます。

イベント起点プッシュ¶

scenario
項目 説明
タイトル キャンペーンの名前が表示されます。
キャンペーン
キャンペーンのタイプが表示されます。
(プッシュ通知/イベント起点プッシュ/アプリ内メッセージ/Webメッセージ/一斉配信メール/トリガーメール)
ステータス
キャンペーンのステータスが表示されます。
(非公開/公開/終了/下書き/アーカイブ)
配信期間 キャンペーンの配信期間が表示されます。
配信 キャンペーンの配信数が表示されます。
直接開封数(率) キャンペーンの直接開封数と割合が表示されます。
CV キャンペーンのCV数と割合が表示されます。

アプリ内メッセージ¶

scenario
項目 説明
タイトル キャンペーンの名前が表示されます。
キャンペーン
キャンペーンのタイプが表示されます。
(プッシュ通知/イベント起点プッシュ/アプリ内メッセージ/Webメッセージ/一斉配信メール/トリガーメール)
ステータス
キャンペーンのステータスが表示されます。
(非公開/公開/終了/下書き/アーカイブ)
配信期間 キャンペーンの配信期間が表示されます。
インプレッション キャンペーンのインプレッション数が表示されます。
メインCV キャンペーンのメインCV数と割合が表示されます。

Webメッセージ¶

scenario
項目 説明
タイトル キャンペーンの名前が表示されます。
キャンペーン
キャンペーンのタイプが表示されます。
(プッシュ通知/イベント起点プッシュ/アプリ内メッセージ/Webメッセージ/一斉配信メール/トリガーメール)
ステータス
キャンペーンのステータスが表示されます。
(非公開/公開/終了/下書き/アーカイブ)
配信期間 キャンペーンの配信期間が表示されます。
インプレッション キャンペーンのインプレッション数が表示されます。
メインCV キャンペーンのメインCV数と割合が表示されます。
サブCV
キャンペーンのサブCV数と割合が表示されます。
(サブCVが設定されている場合のみ表示されます)

一斉配信メール¶

scenario
項目 説明
タイトル キャンペーンの名前が表示されます。
キャンペーン
キャンペーンのタイプが表示されます。
(プッシュ通知/イベント起点プッシュ/アプリ内メッセージ/Webメッセージ/一斉配信メール/トリガーメール)
ステータス
キャンペーンのステータスが表示されます。
(配信中/配信予約/停止中/終了/下書き/アーカイブ)
配信期間 キャンペーンの配信期間が表示されます。
配信完了数 キャンペーンの配信完了数が表示されます。
開封数 キャンペーンの開封数と割合が表示されます。
CV
キャンペーンのCV数と割合が表示されます。

トリガーメール¶

scenario
項目 説明
タイトル キャンペーンの名前が表示されます。
キャンペーン
キャンペーンのタイプが表示されます。
(プッシュ通知/イベント起点プッシュ/アプリ内メッセージ/Webメッセージ/一斉配信メール/トリガーメール)
ステータス
キャンペーンのステータスが表示されます。
(配信中/配信予約/停止中/終了/下書き/アーカイブ)
配信期間 キャンペーンの配信期間が表示されます。
配信完了数 キャンペーンの配信完了数が表示されます。
開封数 キャンペーンの開封数と割合が表示されます。
CV
キャンペーンのCV数と割合が表示されます。

配信条件と配信結果に関する注意事項¶

警告

  • シナリオ内のキャンペーンでA/Bテストを実施した際、コントロールグループに該当し実際にメッセージを配信/表示していないユーザーも「配信した」、「表示された」ユーザーとして配信対象に含まれます。
  • キャンペーンのゴール設定をしないと、CVは0になります。
  • 「CVした」に該当する条件は各キャンペーンで異なり、以下の条件になります:
    • プッシュ通知: 配信後1時間以内
    • イベント起点プッシュ通知: 配信後1時間以内
    • アプリ内メッセージ: 表示後24時間以内
    • Webメッセージ: 表示後24時間以内
    • 一斉配信メール: 開封後24時間以内
    • トリガーメール: 開封後24時間以内

シナリオ一覧画面を確認する¶

scenario

シナリオ一覧画面では、作成されたシナリオの名前とステータスが確認できます。 また、下書き状態のシナリオの削除や、作成済みのシナリオのアーカイブができます。

項目 説明
ステータス ステータスを表示します。1つ目のステップのステータスが表示されます。 ステップが一つもない場合はステータスは表示されません。
名前 シナリオの名前を表示します。クリックするとシナリオ詳細画面へ遷移します。

シナリオ名で検索¶

シナリオ名を入力すると部分一致で検索できます。 シナリオ内のキャンペーンを含めた検索をすることはできません。

ステータスによる絞り込み¶

ステータスを指定して、シナリオを絞り込みできます。 絞り込みたいステータスにチェックを入れて、「適用」ボタンをクリックすることで指定したステータスのみに絞り込み出来ます。

  • 公開中
  • 非公開
  • 終了
  • アーカイブ
  • 下書き

シナリオのアーカイブと削除¶

scenario-archive

各項目の右にある三点リーダー(⋮)ボタンをクリックするとシナリオのアーカイブ、削除ができます。

アクション 説明
削除 シナリオのステップがない場合、または下書きのみの場合はシナリオを削除できます。 削除するとシナリオに紐づくすべての下書きは削除されます。
アーカイブ 公開、非公開、終了キャンペーンを含むシナリオをアーカイブできます。 アーカイブするとシナリオに紐づくすべてのキャンペーンはアーカイブ、下書きは削除されます。

警告

  • 削除、アーカイブをしたシナリオは元に戻すことはできません。
  • « オーディエンス
  • 変数の挿入 »

About Us Careers Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy

© 2022 Repro Inc.